虹いろ薬局

ブログ

平和を祈って。(2011年07月21日)

こんにちは。虹いろ薬局です。

台風も去り,夏らしい晴天が戻ってきました。

夏休みにも入って,プールや海や花火大会,夏は楽しいイベントが盛りだくさんですね。

先週は『なでしこジャパンが優勝といううれしいニュースも入ってきて,

早朝の試合を観て,寝不足の方もいらっしゃるのでは??

さて,今回は前回お知らせした,

岡山での『平和行進』の様子をお伝えしたいと思います。

岡山市を行進する7月17日~20日の4日間(詳しい場所は前回のブログを見てください。)のうち,

7月19日に参加した職員の話を聞きました。

台風が接近していたので,暑さはさほど厳しく無かったのですが,

強風の中,カッパを着ての行進になりました。

『原水爆禁止を!!』というスローガンの入った旗などを持ちながら,元気に歩きました。

オルガホールに到着後,実際に被爆された方のお話を聞く機会がありました。

83歳とは思えない大きな声で,引き込まれるような話をされました。

17歳での被爆体験。『6000度の太陽がぶつかってくる』というリアルな表現。

顔中にガラスの破片が刺さり,今もまだ顔に破片が残っているままのものもあるようです。

若い人に戦争の怖さを伝えることが,自分の使命だと思って,

「元気,勇気,陽気」を旗印に生き続けていきたい。

という言葉が特に印象的でした。

平和を思うこと,平和について考えること,そして行動する事。

貴重な体験になりました。

さて,今もヒロシマ,ナガサキを目指して,行進はすすんでいます。

8月5,6日にはヒロシマで,7,8,9日にはナガサキで『原水爆禁止2011年世界大会』が開催されます。

こちらにも職員が参加する予定です。

gensuibakupo.jpg
(さらに…)

アサガオ咲いた!!(2011年06月30日)

みなさん,暑いですね~

梅雨明け宣告 はまだですが,本当に暑いです

熱中症対策は万全でしょうか

私は自転車通勤なのですが ,30分乗っていると
危うく熱中症になるところでした・・・

油断できませんね~
みなさんも,気をつけましょう 本当に・・

さて,先月からブログに書いています,グリーンカーテンの成長報告です

アサガオ咲いた①

アサガオ咲いた②

やったー!! 開花 第1号

予想より早い開花でしたが,「あぁ 夏が来たんだなぁ」 と感じますね

雨上がりで少し しなっていますが,ピンク色だったようです

きっと来月には 次々と花開くでしょう
何色かな~,楽しみです

アサガオ咲いた③

少しずつ,カーテンらしくなってきました

アサガオさん,まだまだ上まで伸びるはず
たっぷりお水をあげるので,暑さに負けず,青々と茂ってね
(さらに…)

すくすく成長中!!(2011年06月09日)

みなさん,こんにちは。虹いろ薬局です。

岡山も梅雨入りしましたね~。

今年は梅雨入りの時期がずいぶん早いですね・・・。

まだ雨の日は多くないですが,湿度は高くジメジメしています。

髪の毛も1日広がりっぱなしで困ったもんです。(くせっ毛には辛い時期です

さて,今日は以前にも報告した虹いろ薬局グリーンカーテンその後・・・です。

アサガオ?

グリーンカーテンを作るべく植えられた『アサガオの苗達』元気に成長中です。

成長の早い苗はツルを伸ばし始めています!!

アサガオ? アサガオ?

すくすく成長して安心しました。

さて灼熱の夏まで1ヶ月と少し・・・。

沢山栄養を吸収して,ドンドン成長しなきゃ!!ですね~。

また報告しますね。

では!!
(さらに…)

熱中症(2010年08月05日)

こんにちは    前っちです

暑いですね~ 

皆さん,熱中症対策はしていますか

岡山は「晴れの国」というだけあって,毎日晴れ  さすが・・・

そして気温も高いですね

まさに灼熱

ジリジリと太陽に焼かれますね

私は自転車で通勤しているので,毎日汗だくです

こまめな水分補給が肝心ですよ

こんなに暑いと部屋の中にいても 安心できませんよね

さて,もうすぐお盆休み・・・

帰省 や 旅行 などなど,何か予定はありますか

せっかくの休暇を楽しむためにも,暑さ対策は万全に・・・
(さらに…)

カレンダー

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 過去の記事

  • page top